1.事業概要
中小企業等のみなさまの売上拡大や生産性向上を後押しするため、IoT・ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品の導入を支援いたします。
※申請をご検討する場合は公募要領をご確認ください。
公募要領はこちら → 公募要領
2.公募スケジュール
![](https://static.wixstatic.com/media/e97fb8_cb594c2ba99940089323855b8e65e6c0~mv2.png/v1/fill/w_980,h_277,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/e97fb8_cb594c2ba99940089323855b8e65e6c0~mv2.png)
3.補助対象者
人手不足の状態にある中小企業等
4.補助率等
補助対象となる経費
・製品本体価格
※補助対象外となる経費
①補助事業者の顧客が実質負担する費用が省力化製品代金に含まれるもの。
②対外的に無償で提供されているもの。
③リース・レンタル契約の省力化製品。
④中古品。
⑤交付決定前に購入した省力化製品。
⑥公租公課(消費税)。
⑦その他、本事業の目的・趣旨から適切でないと中小企業庁及び中小機構並びに事務局が判断するもの。
・導入経費
※補助対象外となる経費
①交付決定前に発生した費用。
②過去に購入した製品に対する作業費用や補助対象経費となっていない製品に対する費用。
③省力化製品の導入とは関連のないデータ作成費用やデータ投入費用等。
④省力化製品の試運転に伴う原材料費、光熱費等。
⑤補助事業者の通常業務に対する代行作業費用。
⑥移動交通費・宿泊費。
⑦委託・外注費。
⑧補助事業者の顧客が実質負担する費用が導入費用に含まれるもの。(補助事業者が試作を行うための原材 料費に相当すると事務局が判断するもの。)
⑨交付申請時に金額が定められないもの。
⑩対外的に無償で提供されているもの。
⑪補助金申請、報告に係る申請代行費。
⑫公租公課(消費税)。
⑬その他、本事業の目的・趣旨から適切でないと中小企業庁及び中小機構並びに事務局が判断するもの。
![](https://static.wixstatic.com/media/e97fb8_043aa27b7eac46999d6e171c063d8468~mv2.png/v1/fill/w_980,h_284,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/e97fb8_043aa27b7eac46999d6e171c063d8468~mv2.png)
5.補助対象 詳しくはこちら → 補助対象製品カタログ
![](https://static.wixstatic.com/media/e97fb8_d1c2f5adf4564fa4ba8c7f402010de51~mv2.png/v1/fill/w_840,h_589,al_c,q_90,enc_auto/e97fb8_d1c2f5adf4564fa4ba8c7f402010de51~mv2.png)
6.申請の流れ
![](https://static.wixstatic.com/media/e97fb8_cf2c6a0cab38408f84dea8c5bda1967c~mv2.png/v1/fill/w_980,h_607,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/e97fb8_cf2c6a0cab38408f84dea8c5bda1967c~mv2.png)
7.お問い合わせ
![](https://static.wixstatic.com/media/e97fb8_8bae3325779f40d79e75533bf2c9ca63~mv2.png/v1/fill/w_980,h_575,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/e97fb8_8bae3325779f40d79e75533bf2c9ca63~mv2.png)
Comentários