65歳超雇用推進助成金制度のご案内
- 商工会 保内町
- 6月23日
- 読了時間: 2分
◆各コース共通事項
・65歳超雇用推進促進コース
65歳以上への定年の引上げ、定年の定めの廃止、希望者全員を対象とする66歳以上への継続雇用制度の導入、他社による継続雇用制度の導入のいずれかの措置を実施した事業主に対して、実施した措置等に応じて一定額を助成します。
65歳超継続雇用促進コースについての詳細はこちら
・高年齢者評価制度等雇用管理改善コース
高年齢者の雇用の推進を図るために雇用管理制度(賃金制度、健康管理制度等)の整備に係る措置を実施した事業主に対して、措置に要した費用の一部を助成します。
高年齢者評価制度等雇用管理改善コースについての詳細はこちら
・高年齢者無期雇用転換コース
50歳以上かつ定年年齢未満の有期契約労働者を、無期雇用転換制度に基づき無期雇用労働者に転換させた事業主に対して一定額を助成します。
高年齢者無期雇用転換コースについての詳細はこちら
◆支給申請の手引き及び申請様式
支給要件や申請方法を詳しく説明した「支給申請の手引き」を都道府県支部に用意しています。



また、支給申請の手引き及び申請様式は、機構ホームページからダウンロードできます
(助成金|独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構)→高齢者→助成金とお進み下さい。
パンフレットの概要はこちら

ご不明点がございましたら、保内町商工会までお問い合わせ下さい。
R7-21
Comments