セゾンカードを騙る偽メールにご注意ください
- 商工会 保内町

- 8月18日
- 読了時間: 1分

このことについて、セゾンカードを騙る「ご利用確認のお願い」といった内容の偽メール(フィッシングメール)が増えております。
株式会社クレディセゾンの商工会個人カード・商工会UC法人のご利用にあたり、不審なメールを受信した際には、送信元メールアドレスをご確認いただき、リンク先にむやみに個人情報を入力しないようご注意ください。
【送信元メールアドレスについて】
セゾンカード(クレディセゾン社)から送られるメールは、以下のドメインから送信されております。
関連リンク
R7-68



コメント